
- 特集
2022.01.28
1人「も」楽しめるオタクであれ! ~あなた色に染める贅沢空間で推し活を~
しのなつが行く!『推しへの愛を語れ! ~池袋サンシャイン周辺飲食スポット編~』 第2弾!
みなさま、こんにちは!
ナムコパークス取材班の「しのなつ」です。
前回から連載がスタートした、特集「推しへの愛を語れ!」。
第1回目の「沸き立つ想いを爆発させよ!~推し活エンジョイのススメ~」では、人の目を気にせず、推し活仲間と楽しく盛り上がれるお店についてご紹介しました。
孤独も楽しめるオタクこそ、真のオタクである
しかし、私はこうも思うのです。
【孤独も楽しめるオタクこそ、真のオタクである】
と。
だから、前回の記事だけで「これにて一件落着。もう君も、レベル100の推し活マスターだ!」などという、さながら遠山の金さんのようなことは言いませんので、ご安心を。
大丈夫、私には聞こえていますよ。
「まだ自分がオタクだって公表してないし…」とか「1人で推し活を楽しめる方法ってないのかなあ?」という、悩める推し活ビギナーさんたちの心の声が。
1人で推し活をするなら、別に自分の家で楽しめばいいんじゃないの?と思われるかもしれません。
一般的な考えだとそうですよね。
実家でも自分の部屋なら1人だし、1人暮らししているなら尚のこと。
でも、違うんですよね。
せっかく推し活するのであれば、 非日常感 が絶対的に必要なのです。
だって全力で推しているキャラクターですよ!?
いつもの生活の延長線上で、なんて絶対にありえないですよね!!
そんな感じで、ほんの少し自分を含めたオタクの心を代弁したところで、1人ででも推し活を最高にエンジョイできる場所を、今回もしのなつが体験レポしていきたいと思います!
今回は「ネットカフェ&カラオケ DiCE 池袋店」へ!!
今回訪れたのは、こちら!
「ネットカフェ&カラオケ DiCE 池袋店」
ネットカフェで推し活?
なんだよー。結局、狭い個室ですることになるんじゃないの?
しのなつの嘘つき!
なんて思ったかもしれませんが、ちょっと待ってくださいっ!
ブラウザバックしようとマウスに置いた手を、あと数秒だけ待ってください!!(切実)
あなたの「ネットカフェ」という概念が根本から覆るような情報を、これからドドーンとご紹介していきます!
高・級・感!な「VIPルーム」
今回利用させてもらったのは、ネットカフェの中でも「VIPルーム」というお部屋。
庶民な私はその名前だけでも、「VIP」ですか!?なんて、結構テンションが上がりました!
まずは、これを見てください!
「あのー。こちらはホテルの一室でしょうか?」と尋ねたくなるぐらいの、高・級・感!
VIPルームという名前に、ふさわしいお部屋になっております。はい。
そして、案内してもらっている時に、無意識に背筋が伸びたのは、私と皆さんの秘密にしておいてくださいね(笑)
しかも、このお部屋はカードキーでピッと開けるオートロックタイプなんです。
これはもはや、ホテルですよ!(2回目)
プライベート空間を守ってくれるどころか、セキュリティも万全なんて素晴らしいです。
なので、ちょっとお手洗いに…という時には、必ず!必ずや!!カードキーを持っていってくださいね。
お店の方にお手間を取らせてしまうだけでなく、部屋の鍵を開けてもらった時に、店員さんに「私の推し活グッズたちが丸見えだぜ…。オワタ…。」なんていうことにならないように。
あなたの“心のセキュリティ対策”のためにも、十分気を付けましょう!
そして、お部屋の中はこんな感じ。
1人推し活するには、十分すぎるぐらいの広さがありますよね。
中央には49インチという大きな液晶モニターとスピーカーがあり、奥のPCと連動するように設定されているので、動画サイトの映像をうつすことも可能です!
また、このようにDVDプレイヤーもあります。大好きなDVDを持ち込めば、自宅では味わえない大迫力の映像を堪能することができますよ♪
USBハブもあるので、自分のスマホに入っている動画なども見られますね!
ということで、僭越ながら、私も大画面で推しを堪能しつつ、ペンライト(私物)をフリフリして楽しんでみました♪
画面にはモザイク加工を施しておりますので、ぜひあなたの推しの映像を想像してみてくださいませ。
この大画面で推しを愛でることができるなんて、控えめに言って最高ですよね!?
そして、全力で楽しんで疲れた時に、ぜひ使ってみて欲しいのがコレ!
なんてことない、ただのクッションと侮るなかれ。
めちゃくちゃ体にフィットする柔らかさなんですよ。思わず「何これ!すごくない!?」って言葉が出たぐらい。まあ、部屋には私しかいないので、大きな独り言なんですけどね。返事があったら、それはもはやホラー。
それはともかく、この良さは写真では全く伝わらないので、ぜひ部屋で寝転がった時に使って欲しいです。それぐらい全力でおすすめしたい!
そう!例えば、こんな感じに。
この角度になった時に、特に身体へのフィット感がすごいんです。楽な姿勢のまま大画面も見られるし、読み放題のマンガを借りてきて読むのにも最適ですよ!
食事・デザートも充実!
さて、推し活をするのに最高の「VIPルーム」なるものがあると分かったところで、気になる食事についてレポしていきましょう!
このお店は、食べ物・飲み物は何でも持ち込み可。
つまり、写真のようにケーキなどを持ち込んで「推しバースデーパーティー」なんてのも開催できちゃうわけです。
私の場合は、アクリルスタンドを置いてお祝いしたのですが、推しのぬいぐるみなどのお気に入りグッズを持ってきても、楽しいと思いますよ。
また、食事・デザートメニューが充実しているのも、嬉しいポイント!
各階にフリードリンクコーナーがあるのを筆頭に、4階にあるカフェコーナーでは、無料でソフトクリームが食べ放題なんです。
湧き上がる想い爆発させて推し活をしていると、やっぱり糖分は足りなくなりますからね。
甘いものを補給するのは、超重要!
ソフトクリームは、セルフで紙コップにうにょーんと出すタイプなので、不器用な私がやるとこうなりました。すいません。もっと美味しそうに盛れる予定だったのにっ!
不細工なソフトクリーム???になりましたけど、めちゃくちゃ美味しかったんですよ!
ちなみこれは「栗きんとん味」。他にバニラ・モカ味がありました。
味は月ごとに変わるようなので、また別の時期に行ってみたいです!
そして、そんな食べ放題できるソフトクリームと合うとメニューに書かれていた「フレンチトースト」も注文してみました!
こちらは料金に含まれていないので、ご注意くださいね。
フレンチトースト単体でも、外カリ中フワでめちゃくちゃ美味しかったんですが。
ここはやはり、上に乗せてみようではないかということで、さっそくソフトクリームをオン!
冷たいアイスと熱々のフレンチトーストが、合わないわけなーい!!!
まさに、犯罪級の美味しさでございました。ごちそうさまでした☆
日本全国オタク女子憧れの聖地!
そして、忘れちゃいけないのがお店の「立地」。
この「ネットカフェ&カラオケ DiCE 池袋店」はJR池袋駅東口から徒歩2分にあります。
勘のいい方は、もうお気づきかもしれませんね。
池袋東口側と言えば、そう!日本全国のオタク女子憧れの聖地!
ナンジャタウンを始め、アニメ専門ショップなどが軒を連ねている場所から、とっても近い場所にあるのです。
ということは、ナンジャタウンでのコラボイベント参加後に、このお店で1人余韻に浸ることもできるし、イベントで推し活仲間が出来たら、一緒に語り合える場にもなる!
広々とした空間を最大限に利用して、1人でも複数人でも推し活が出来るなんて、使い勝手が良すぎます!!
そして、コラボイベントへ参加すべく東京遠征する時にも、めちゃくちゃ便利だなと思いました!
かく言う私も地方出身で、よく東京遠征していた身だからこそ分かるのですが、イベント参加の前後の時間って、意外と持て余しちゃうんですよね。
イベント当日じゃなくて前乗りする時なんて、特にそう。
東京のことをよく知らないから、会場から離れたところに行くと、たどり着けないor帰れなくなっちゃうんじゃないかという不安もありますし。
これって、地方組あるあるですよね!?
その点このお店はネットカフェだから長時間滞在も可能だし、シャワールームも完備なので、地方からの遠征組には天国じゃないですか!
あー!こんな便利なお店が、私の東京遠征の全盛期に欲しかったー!!!
“1粒で3度おいしい”お店でした!
こんな感じで、1人で楽しむも良し、複数人で楽しむも良し、更に遠征時にも便利という、1粒で2度おいしい、ならぬ“1粒で3度おいしい”お店だなと思いました。
ぜひあなたの推し活を充実させるために、利用してみてくださいね。
以上、ナムコパークス取材班、しのなつでした。
- 今回取材させていただいたDiCE 池袋店様の詳細はこちら