MENU
タイトル
  • 特集

2023.08.07

【体験レポ】ゴールデンカムイ 黄金遊戯 ~namco TOKYO編~

こんにちは!毎度お馴染みタケルです。

なんと、前回取材させて頂いた横浜会場から更にパワーアップした「ゴールデンカムイ黄金遊戯」が、
「東急歌舞伎町タワー3F『namco TOKYO』」にて開催されるとの情報をキャッチ!

一体何がパワーアップしたの?新要素は一体何!?
そんなあなたのために、今回もパワーアップ内容を取材してきました♪

それでは早速、レッツラゴー!!

パワーアップその1【アトラクション・ミニゲーム】

・アトラクション

5/3から各アトラクションに新要素が追加されてパワーアップ!
「双六!!金塊争奪戦」には新たなルートと追加報酬、「尾形百之助の狙撃指南」では、ブロマイド報酬の絵柄が増えました!
「鶴見中尉に叱られる」には新しい診断結果とブロマイド報酬の絵柄が追加され、より深く楽しめる仕様にパワーアップ♪

双六!!金塊争奪戦

双六!!金塊争奪戦_報酬

尾形百之助の狙撃指南

尾形百之助の狙撃指南_報酬

鶴見中尉に叱られる

鶴見中尉に叱られる_報酬

・ミニゲーム

「チタタㇷ゚って言えぇ!!」「ここは登別地獄谷の湯」では壱等よりも更にグレードアップした「黄金賞」が登場…!
とっても豪華な景品でお財布の紐が緩みまくりです…!

チタタㇷ゚って言えぇ!!

チタタㇷ゚って言えぇ!!_報酬

ここは登別地獄谷の湯

ここは登別地獄谷の湯_報酬

他の会場で既に体験したあなたも、もう一度、二度…いやいや、何度でも挑戦したくなること間違いなし!!

パワーアップその2【オリジナルグッズ】

大阪、札幌、博多会場を巡ったことにより、更に種類が増え大パワーアップ!

黄金遊戯_グッズ

札幌会場のタイミングでは、なんと42種類もあるステッカーコレクションに、スタイリッシュなネームキーホルダーが仲間入り。

黄金遊戯_ステッカーコレクション

黄金遊戯_ネームキーホルダー

そして勿論、新宿会場の「namco TOKYO」からも新しいグッズが登場!

和紙で出来た渋くてかっこいい雰囲気を醸し出す缶バッジと

黄金遊戯_缶バッチ

ちびキャラたちが可愛いミニ巾着!

黄金遊戯_ミニ巾着

缶バッチとミニ巾着はオンラインストアでもお求めいただけますので、ぜひ覗いてみてくださいね♪
ゴールデンカムイ-ナムコパークス オンラインストア

パワーアップその3【圧巻のフード・ドリンクメニュー】

そして、なんといっても今回の目玉は豪華なフード・ドリンクたち!
9種類の新規ドリンクメニュー、3種類の新規フードメニュー、2種類のデザートメニュー と、総勢14人のキャラクターメニューをご用意!
皆様に魅力をお伝えすべく、アルコールメニューを全て試飲させていただきました!
ノンアルコールへ変更も可能なので、お酒が飲めないあなたも安心♪
※アシㇼパメニューはノンアルコールのみの提供です。

不死身の杉元ブラッドレッドカクテル
アルコール:トマトジュース氷、ビール、レモン(輪切り)、バジル
ノンアルコール:トマトジュース氷、ノンアルコールビール、レモン(輪切り)、バジル

不死身の杉元ブラッドレッドカクテル

不死身の杉元の強靭さを彷彿とさせる赤が鮮やかなカクテル。
筆者はビールが少し苦手なのですが、こちらはトマトとレモンの程よい酸味でとても飲みやすかったです!氷もトマトジュースで作られているため、味が薄くなってしまうこともないので、最後までずっと美味しいと感じられました♪

アシㇼパの青い新雪モクテル
ノンアルコール:レモンシロップ、レモネードシロップ、クラッシュ氷、バタフライピーソーダ、わたあめ

アシㇼパの青い新雪モクテル

水色から黄色へのグラデーションと、新雪を思わせるふわふわのわたあめが可愛い!
混ぜてみるとアシㇼパを連想させるような紫に。
お味は、優しい味わいのレモネードで、わたあめもプラスされているからか、シロップをかけたはちみつレモンを食べているように甘〜い!見た目も舌も幸せになること間違いなし♪

白石のしっぽり安酒
アルコール:日本酒、黒ごまアイス、ピンクざらめ
ノンアルコール:ノンアルコール日本酒、黒ごまアイス、ピンクざらめ

白石のしっぽり安酒

お酒が大好きな白石は日本酒の中に黒胡麻アイスが浮かぶ斬新なカクテル。
坊主のジョリジョリ感を演出するためか、アイスにはざらめが乗っています!
日本酒の甘味とアルコールはしっかりと感じられながらも、黒胡麻アイスの香ばしい香りが鼻を抜けていき、ざらめの食感も楽しい!おしゃれな味わいで美味しかったです!

土方歳三の繭氷入り梅酒
アルコール:梅肉、梅酒、クラッシュ氷、炭酸、バジル氷
ノンアルコール:梅肉、ノンアルコール梅酒、クラッシュ氷、炭酸、バジル氷

土方歳三の繭氷入り梅酒

あの「運試し」のシーンを彷彿とさせる、丸くて大きな繭(氷)の中に、トリカブトの毒に見せかけたバジルシードが入っています。
お味は喉越しスッキリな梅酒ソーダ。甘さ控えめで、酸味強めな梅の味をダイレクトに感じられるので、酸っぱいのが苦手な方は添えてある日本刀マドラーで、よく混ぜてから飲むべし!

宇佐美上等兵の美白ぴにゃこらーだ
アルコール:ラム酒、パイナップルジュース、パイナップル、ココナッツシロップ、牛乳、バニラアイス、クラッシュ氷、チェリー
ノンアルコール:パイナップルジュース、パイナップル、ココナッツシロップ、牛乳、バニラアイス、クラッシュ氷、チェリー

宇佐美上等兵の美白ぴにゃこらーだ

宇佐美上等兵の両頬にあるホクロ君のような、真っ赤で可愛いさくらんぼが添えられた真っ白いカクテル。
ココナッツミルクのミルキーな甘さと、バニラアイスがシェイク状になり、もうどこまでも甘くて美味い…!でもしっかりとパインジュースの酸味も感じられます!こちらもアルコールをダイレクトに感じないため、普段お酒を飲まない方にもお勧めです♪

月島軍曹のもっきり酒
アルコール:日本酒
ノンアルコール:ノンアルコール日本酒

月島軍曹のもっきり酒

桝とグラスで提供される粋かつ潔いこちらは、月島軍曹のような日本男児を彷彿とさせる「THE・日本酒」
グラスから飲むと、ツンとしたアルコールに続いて、日本酒ならではのまろやかな甘味を後味に感じられ、桝から飲むとほのかに木の香りを感じられました!ガッツリとお酒を楽しみたい方はぜひ♪

鯉登少尉の叱られワイン
アルコール:赤ワイン、クラッシュ氷、いちご(ハート型)、ミント
ノンアルコール:赤葡萄ジュース、クラッシュ氷、いちご(ハート型)、ミント

鯉登少尉の叱られワイン

樺太で杉元にかけた「フレップワイン」をモチーフにした赤ワインです。
鶴見中尉との写真の旗と、ハートのいちごが添えられ、鶴見中尉への愛が感じられます。
ワインはストレートで飲むと酸味が強く感じられますが、こちらは氷がたっぷりと入っていたので、酸味も程よく感じながらも、癖が程よく打ち消されて飲みやすかったです!
甘酸っぱいいちごで味変が出来るのも魅力でした♪

菊田特務曹長のダーティーカクテル
アルコール:ブランデー、コーヒーリキュール、アイスコーヒー、角氷、シガレットクッキー、三角チョコ
ノンアルコール:シナモンシロップ、アイスコーヒー、角氷、シガレットクッキー、三角チョコ

菊田特務曹長のダーティーカクテル

菊田の大人な色香が漂う、ブランデーベースのアイスコーヒーカクテルです。
タバコはロールクッキーとなり、スカーフモチーフのチョコで甘さもプラス。
ブランデーのねっとりとした甘味が、ブラックのアイスコーヒーとよく合う…!
筆者はブラックコーヒーが苦手ですが、こちらはごくごく飲めました♪
カクテルに浸ってしっとりとしたシガレットクッキーも美味しかった…!

ヴァシリの深雪カクテル
アルコール:ラム酒、ライムシロップ、ガムシロップ、クラッシュ氷、ミント、もなか
ノンアルコール:スプライト、ライムシロップ、ガムシロップ、クラッシュ氷、ミント、もなか

ヴァシリの深雪カクテル

しゃりしゃりとしたシャーベット状のカクテルの上に、アイテムがプリントされたモナカがちょこんと乗った様子は、まるで雪山に潜むヴァシリのよう。
ラム酒のやわらかい甘さの中に、ライムの苦味がほんのりと感じられましたが、甘いガムシロップを含んだシャーベットのおかげか、アルコールをダイレクトに感じないため、普段お酒をあまり飲まれない方にもお勧めです!

そして、本イベント全会場での共通メニューはこちらの2種類のデザートメニュー。

「鶴見劇場」かぶりつきクレープ

モナカに鶴見中尉、宇佐美上等兵、月島軍曹、鯉登少尉をあしらった
【「鶴見劇場」かぶりつきクレープ】

「少し雪をくちにし過ぎただけだ…」雪上の狙撃対決かき氷

尾形百之助とヴァシリの狙撃対決をモチーフにした
【「少し雪をくちにし過ぎただけだ…」雪上の狙撃対決かき氷】

さらに、東京会場限定メニューとして3種類のフードメニュー!
谷垣の好物である「きりたんぽ」(風)を手軽に楽しめる
【「きっと味噌を塗ったら合うはずだ」谷垣と食べるキリタンポ風肉巻きドッグプレート】

「きっと味噌を塗ったら合うはずだ」谷垣と食べるキリタンポ風肉巻きドッグプレート

牛山の特徴的な額と立派な髭をイメージして作られた【牛山はんぺんライスカレー】

牛山はんぺんライスカレー

南国にある小さな島の王様になる、という大きな野望を秘めていた房太郎の【俺の国の果物ソーダドリンク】

俺の国の果物ソーダドリンク

満腹感間違いなしのお食事メニュー2品と、夏にぴったりのデザートメニュー1品も、イベント前後の腹ごしらえに是非いかがでしょうか♪

このカクテル&ノンアルコールカクテルやフードが楽しめる「MUSIC&PLAYLOUNGE『ASOBINOTE』(アソビノオト)」では、店内に設置された迫力の大画面で「ゴールデンカムイ 黄金遊戯」のイベントPVのほか、TVアニメ『ゴールデンカムイ』のPV、そして1期~4期のノンクレジットバージョンのOP・EDなどが上映されており、どっぷりとゴールデンカムイを全身に浴びながら、ドリンクやフードメニューを楽しめちゃうのです!

MUSIC&PLAYLOUNGE『ASOBINOTE』(アソビノオト)
※放映時間はランダムとなります。

店内はご覧の通り、Y2Kのような鮮やかで彩度の高い、サイバーチックな空間なので、どこで写真を撮っても映える映える…

店内装飾

店内装飾2

是非沢山お写真を撮って、SNS等で「行ってきたよ!」報告お待ちしております♪

横浜の開催から始まり、大阪、札幌、博多と各地を巡った、最終地点となる本会場。
堂々のフィナーレに相応しくパワーアップしたアトラクションとミニゲーム、店内展示をひとしきり楽しんだあとは、「MUSIC&PLAYLOUNGE『ASOBINOTE』(アソビノオト)」で美味しいお酒を飲みながら、TVアニメ『ゴールデンカムイ』の世界観にどっぷりと浸れるまさに極上な空間を、この夏、皆様も体験してみてください♪

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
それでは皆様、ごきげんよう!

新着トピックス

閲覧ランキング

先頭へ戻る