MENU
タイトル
  • 特集

2022.09.16

【体験レポ】JOJO WORLD2

ジョジョは人生。

初めまして!ジョジョに出会ってから、鋼のメンタルを手に入れた筆者、タケルと申します。
前回、大好評にて幕を下ろした「JOJO WORLD」の第二弾である、「JOJO WORLD2」が開催されるとのことで、一足お先に楽しませていただきましたァン!
期待を膨らませつつ、池袋サンシャインシティへ行くぞ!

今回のJOJO WORLD2では、体験型アトラクションが4つと、ミニゲームが5つという豪華仕様。
更に、以前開催された「JOJO WORLD」では、途中参戦していた6部が今回は最初から楽しめ、筆者の憧れの女性像でもある 空条徐倫 に最初から会えるという喜び…!
早速、体験型アトラクションから1つずつレポートしていきます!

【第3部】グッド!魂を賭けよう

こちらは3部でも有名なダニエル・J・ダービーと、賭け勝負が出来るというファン必見のアトラクション!
まずは小手調べとして、ポーカーかハイアンドローで筆者の実力を測ってくるダービー。しかしそんなことはダービーの中ではお遊びに過ぎず、本番は作中内にも出てくる「グラスとコイン」で勝負をしていきます。表面張力を利用して、満杯スレスレにお酒が入ったグラスにコインを沈めていき、先に溢れさせて方の負け、というとてもシンプルなゲーム。
もちろん賭けるものは…筆者の魂…ッッ!!

使用するコインは刻印が豪華で重厚感もあり、ずっしりとしています。

結構勝負に出たのですが、結果は負け!
大胆な姿勢は誉めて貰えましたが、しっかりと魂を奪われてしまいました…
ですが、こちらのアトラクションは勝敗に関わらず、こんなに 豪華な9栄神のカード が参加賞として貰えますので、安心してご参加ください♪

また、アトラクションのコーナーにはこんなものも!

こちらのパネル、ジョセフやポルナレフと共に コインに閉じ込められることが出来る顔出しパネル となっております。
筆者もしっかり魂を封印されてきました。

また、ゲームに使用されるコインは、実際に 「ダニエル・J・ダービーゲームセット」として販売 されているので、ゲットしていつでも魂を賭けられるように特訓するのもいいですね!

【第4部】M県S市杜王町奇妙な観光ツアー

4部のアトラクションは、すごろく形式で杜王町を探索していくという平和なゲーム。仗助や露伴先生に出会えたり、億泰と一緒にンまぁーーいっパスタを食べることも!
ところが皆様もご存じかと思いますが、この杜王町、一風変わった人達が多い不思議な町なので、ハプニングが起こらないワケもなく…
筆者はクイズに苦戦し、ツアーを完遂することができませんでしたが、こんなに素敵な参加特典を貰えました!

クリアファイルと切符風カードが同封されている 杜王町観光ツアー記念セット!
更に、「無事」に杜王町ツアーを 完遂出来た人だけが貰えるとっておきの写真 があるのです…!
ライトなクイズから、マニアックなクイズまで様々なので、JOJO WORLD2に遊びに行く前には是非、 「4部をくまなく読み返し」 て、どんな写真かその目で確かめてみてください!
また、待ち時間の間も楽しめる、4部の名シーンや杜王町の観光スポットがずらりと並ぶ壁面も、グレートですよこいつはァ…

【第5部】パッショーネ特別任務シークレットミッション

5部のアトラクションは、なんと前回の「JOJO WORLD」でも好評だった「パッショーネ配属チーム適正診断テスト」の続編です!
もちろん、前回のアトラクションを行なっていなくても楽しめますが、前回、 自分の教育係が誰だったか覚えている方は、是非そのキャラクターを選んでスタート することをおすすめします…!

筆者は前回、教育係がジョルノだったため、ジョルノを相棒にゲームスタート。
ブチャラティからミッションの説明を受ける中で、ジョルノから見た自分の印象なども教えてもらえるので、自尊心が上がりまくります♪
護衛チームのミニゲームは、やってみてからのお楽しみ!(筆者はどちらかと言えば得意なゲームでした)
どちらも時間制限があり少し焦りますが、確実にミッションを遂行しましょう!

こちらも任務達成後には、なんと 所属したチームの仲間からメッセージレター を受け取ることができます!

白が護衛チーム、黒が暗殺者チームですが、筆者はミスタからメッセージを受け取りました。内容は実際にゲームを行なってからのお楽しみ…♪
自分の推しからのメッセージを受け取れることを願って、挑戦してみてください!

【第6部】DISCを届けろ!サヴェジ・ガーデン作戦

最後のアトラクションは、6部でも手に汗握る回である、サヴェジ・ガーデン作戦を自分が徐倫となって、ウェザーと共に挑戦します。
今までのアトラクションとは違い、事前の知識や思考力を試すというよりかは、反射神経や動体視力を試されるので、筆者も徐倫になりきってゲームスタート…!

自称脳筋の筆者なので、運動神経には自信がありましたが、結構手こずり…それでもなんとかクリアし、無事、承太郎のDISCをスピードワゴン財団へ手渡すことが出来ました〜!終わった後には「本当に…やれやれって感じだわ…」と思わず呟いてしまいたくなるほどの達成感です!

こちらも勿論、参加特典として、 スタープラチナのDISC風缶バッジ を貰えます!可愛い〜!
さらに、6部の舞台である「グリーン・ドルフィン・ストリート重警備刑務所」のジャケット・コートを羽織って写真が撮れるという、オタク心にブッ刺さってくるフォトスポットが!

(ウェザーごめんよ…せっかくの美形を隠してしまった…!)
筆者も颯爽とコートを羽織って一枚。
これはテンションが上がる!是非皆様も思いっきり徐倫になりきって楽しんでくださいね♪

これにて、アトラクションは以上ッ!
続いてはミニゲームのご紹介です♪

【第1部】血の儀式!〜石仮面に選ばれし者〜

こちらは石仮面に選ばれ、無事に吸血鬼となれるか試すことが出来るミニゲーム。筆者の生涯の推し、 ディオ・ブランドーと同じ吸血鬼になれるのであれば…!!!
「おれは人間をやめるぞ!ジョジョーーーッ!!」 の掛け声と共に、石仮面に手をかざします。
すると…

石仮面から怪しい光が放たれ結果は…屍生人!悔しいですが、受け入れて生きていこうと思います。

【第2部】怪焔王の流法ルーレット

写真を見てざわめきを感じますが、そうです、 エシディシの腕をブン回す とルーレットが回ります。斬新過ぎる。
エシディシが大号泣している様子が脳裏によぎりますが、しかしまあそれはそれ、これはこれなので、思いっきりブン回してやりましょうッ!

【第2部】つかめッ!シーザーのシャボンくじ

こちらは最高に熱く、黄金の魂を持つ男、シーザーのシャボンランチャーを模したミニゲーム!
シーザーから放たれるシャボンを…いえ、ツェペリ魂を、人間の魂を是非、受け取ってください…!!

【第3部】イギーお気に入りのコーヒーガムを渡せ!

可愛い見た目とは裏腹に、気性がちょっぴり(?)荒いイギーも、コーヒーガムには目がない様子。
イギーが気に入りそうなコーヒーガムを選んであげましょう〜!

【第6部】オーマイガッ!キッスのシールゲーム

こちらはエルメェスが操るスタンド「キッス」のシールを2枚引き、その絵柄によって貰える景品が決まります!
約30cmの靴の中をゴソゴソしている様子もなかなか映えるので、是非皆様も写真に収めてください笑

景品を一挙紹介ッ!

【第1部】【第6部】の景品はクッション、ホロ缶バッジ、ブロマイド。クッションは実際に見るとかなり大きいです…!
しかしジョースター家、揃いも揃って顔がいい…

【第2部】の景品はマルチクロス、アクリルスタンド、ステッカー。デフォルメされたちみキャラ達が可愛いです!

【第3部】の景品はなんと A〜C賞まで全てイギー という、イギー好きにはたまらないラインナップ!

余談ですが、こちらのミニゲームコーナーにはなんと、前回のJOJO WORLDにて使用されていた 「ヤツ」 が飾られてあります…

そう、皆大好き メメタァ!カエル ちゃんです。
そしてこのメメタァ!カエル、なんと 一万回以上 、来場者から波紋のエネルギーを注がれていたそう!
筆者のエネルギーも入っていることでしょう…

フォトスポットも登場ッ!

さて、今回のJOJO WORLD2、アトラクションやミニゲームも勿論ですが、フォトスポットも必見です!

まずは各部の描き下ろしイラストの等身大パネル!

か…顔が良過ぎる…
個人的にはとにかく承太郎がでかい。凄まじい安心感を感じます。そして筆者の推しであるディオ・ブランドーは、まだ人間をやめていない時なので、柔らかさを感じました。

そしてこの豪華メンバーに囲まれて写真が撮れる、とんでもないフォトスポットも前回に引き続き登場!

この豪華メンバーのセンターを務めさせて頂けるんですか…?恐縮です…
周りのキャラ達に負けないくらい、堂々と座って写真を撮るとなおGOOD!

他にも、前述でお伝えした顔出しパネルや、徐倫なりきりスポットなど、会場内は写真映えする場所で充実しているため、シャッターを切る手が止まりません♪

豪華オリジナルグッズも販売ッ!

最後に、前回よりパワーアップしたオリジナルグッズもお見逃しなく!

東京会場での限定グッズは、徐倫とエルメェスのアクリルキーホルダー&巾着!

他にもちみキャラ缶バッジやゆらゆらグラス…

日常生活にジョジョをオシャレに忍ばせることが出来るリボンスカーフに、フォルムが可愛いまるぬいぐるみ。

なんとも神々しいアクリルスタンドや、ブルっちまうほどかっこいいパッショーネ入門セット、集めて可愛い豆皿にネイルなど、ファンにはたまらないグッズばかり!
一部の商品を除いて、オンラインからもお買い求め出来るため、詳しくはこちらからチェックしてください♪

ジョジョの世界観をまるごと体験ッ!

会場に一歩踏み入れた途端から、テンションの上がるBGMと目移りが止まらないほど痺れる内装。 ジョジョの世界をこれでもかというほど濃縮された空間 で、彼らの旅路を追体験できるアトラクションは、何度でも挑戦したくなること間違いなし!

筆者も開催期間中、時間の許す限り遊びに行って、何度でも人間をやめようと思います(?)
皆様も是非、ハートを震えさせ、燃えつきるほどヒートしにJOJO WORLD2へ足を運んでみてくださいね♪

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
それでは皆様、 アリーヴェ・デルチ!

新着トピックス

先頭へ戻る